[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は遅めの起床。
目が覚めて時計を見ると、お昼近く。予定していた目医者にはもう間に合わず、途方に暮れる。。。
と言っても、いつまでも途方に暮れてもいられないので、昨日から決めていた「キャラメルプリンタルト」(YOMEさんのブログで紹介されてます)を作り始めた。
タルトなんて何年振りかなー。ちゃんと出来るかな。
でも、YOMEさんのレシピなら間違いない気がするワクワク
タルト生地を寝かせる為に冷蔵庫に入れた頃には、既に13時になろうとしていた。
お腹空いた・・・
丁度外出から戻ってきた母と、ピザでも取ろう。という話になり、電話をかける。すると
「ただいまですと、60~70分程かかりますが・・・」
え~~~待てないよ~・・・・。
仕方ない。自分で作るか。
冷蔵庫を覗くと、アボガドが目に入った。
・・・・・。作っちゃいます?
これまたYOMEさんのブログで紹介されていた「アボガドの辛いチャーハン」を作ってみることに。
ずっと作りたいと思っていたら、HANAさんも最近作っていた。恐るべし、アボガドの魅力。
ただ、柚子胡椒やコーンなんてシャレたものはうちにはないので、アボガドと鶏肉を使う。
しかし、アホな私は出来上がる寸前に、重大なことに気づいた。
「ひゃぁぁぁぁ~!鶏肉入れてない~っ!!」
慌ててチャーハンに混ぜて炒める。かくして、ちょっと黒っぽいチャーハンが出来上がった。
野菜が少ないので、オクラをレンジで1分チン♪して(え?ワイルド?)
出来上がり~
うんうん。ちょっと香ばしすぎるけど、おいしい アボガド最高~!!!
さてさて。タルト生地を焼く時間。
しかし、ここでまたミスに気づく。
レシピは18センチ用なのだけど、どうやらうちのタルト型は20センチの模様。。。。
生地が足りない・・・
どうして私って、こうもドジなのでしょうか。
仕方がないので、生地を薄~く薄~く伸ばす。 何とかギリギリ足りたみたい。
かくして、実際よりも若干薄めのタルトが出来上がった。。。
(YOMEさんのブログと見比べてはいけません。)
何か、ニューヨークチーズケーキみたい・・・。(見た目ね。)
でも、お味の方は、おいしい~~~っ
全粒粉が入ってサックリしたタルト生地と、モッチリしたフラン生地。そして、ほんのり香るカラメルの味。
こ~れ~は~いいっGOOD!
失敗も色々あったけど、まぁ、次につなげる為ということで♪
今日はひたすらYOMEさんのマネっこレシピだったのでした。
YOMEさん、素敵なレシピありがとうございました